日差しが春っぽくなってきました。
朝はまだ氷が張ってますが。

DSCN4013
昨年暮れに私への仕事のお誘いが相次ぎました。
暮れの大掃除をしていると、突然、近所の女性がスーツ姿でやってきて、
一緒に仕事しませんか?と。
聞けば、保険のお仕事!
「人との出会いが宝物になりますよ。」
「自営業の奥さんにおススメ!」

頭ボサボサでマスクして、そうじモードの私に
保険勧誘のお仕事をすすめられて、
「いや~。いつもこんなかっこしてるから
そのお仕事は向いてないかも、、、。」

「そんなことないよー。ななこさんならいけるよー。」

自分が保険に入ってないのに、人におススメなどできないし、
「よっぽど困った時にはお願いします。」
となんとかお断りしました。


DSCN4029
次はたまたま10年以上ぶりに出会った昔の知り合いの方が
「ななちゃん、子ども3人もいたら、これからお金かかるよー。
うちの学童の指導員、ちょうど人が足りないからどう?」と。

学童かー。
昔は子どものこと、かわいいと思えなかったけど、
自分の子ども産んで、育てているうちに
よその子もかわいく思えるようになったし、
ちょっとやってみてもいいかもなー。

これも何かの縁かもなー。

ということで、先日から学童の指導員、体験してきました。

うーん、、、、。

うちの教育?とギャップが、、、、。
うちのほったらかしの無秩序な雑菌だらけの環境を
改めて突きつけられて、オッと、、これはしんどいかも、、、と。

うちの子の宿題に付き合ってやったこともない。
手洗い、うがいをさせてない。
除菌グッズもない。
子どもに作法を教えたこともない。

こんな私に務まるのかー?

昨日、手洗い、うがいのチェックを遠慮がちにしている私に
「なんでここに来たん?」と1年生の男の子に聞かれ、
「うーん。ここで働こうかな、と思って。」
と答えると
「学童の先生って大変やでー。怒ったりしなあかんしー。」と。
「ちゃんとしなさい。早くしなさい。」
耳にタコができてるはずの子どもたち。

ほー!子どもって、えらいなーと、感心させられたのでした。
はてさて、どうなることやら、、、。
DSCN4092
うちのおひなさま。
おばあさんが今日、さっそく片づけています。