朽木の山道を行くと、山水人村があります。
毎年、一定期間、お祭りが開かれて、
いろんなところからいろんな人が集まってきて
キャンプ村になるというワクワク空間です。
DSCN5692
日常生活から離れて、
テント生活すると、土や空が近く感じたものです。
ドロドロの道を裸足で歩いた感覚。
毎日、火をおこして、野外料理。
釣ってきた小さい魚を天ぷらで食べて、
ステージで音楽が始まると飛んで行って踊り、
あちこちに出ているお店にはエスニック感あふれる雑貨や
心のこもったお料理たちが並んでいる。

夜中まで続く映画会におはなし会。
いろんな刺激があちこちに転がっている山水人。
思い出してもワクワク感がよみがえります。
DSCN5696
子どもたちがまだまだ小さかったころ、
うちの焼き物を持っていって並べ、
のらちん工房特製「フライドブレッド」を仕込んで
出店し、山水人村の一員として
楽しんだ時期がありました。
大量の荷物を運んでよーやったなー。
若かったんやなー。お父ちゃんも。

久々の山水人。
今年は川に水がなく、規模も小さくなっていたような感じでしたが
ワイルド感が呼び覚まされて
気持ちが昂ります。
DSCN5695
今年のオープニングライブは「はるやバンド」!
これは絶対見逃せん!ということで
信楽組もがんばって予定時間ぴったりに到着しましたが
全然始まる気配がない、、、。
「もしかして、私らにだけ早めの時間、言ってたんちゃう?
遅れると見込んで、、、。」と遅刻常習ta-san。
そ、そーかもしれんな、、。よーわかってるやん、、。
おにぎり食べながらライブが始まるのを待ちました。

素晴らしかったよー。
オリジナル曲のアレンジもかっこいいし、
歌詞がおもしろい。
すごく伝わってくる。
笑えたり、ジーンときたり、ほんまにそうやなーと思ったり。
すごい家族バンドやで!
DSCN5697
こちらが元祖家族バンドの「ザ・ファミリー」
「平和でありますように♪」会場みんなで歌いました。
あー楽しかった。

そうそう、今回、久々に山水人に行ったのは私も出番があったからでした。
「未来を生きる次世代トーク」
悩める普通のおかーちゃん代表としてしゃべってきました。
人前でしゃべるときはちゃんと考えていかなあかんなーと反省部分も
ありましたが、「ええかげん」に「親バカ」になって
肩の力が抜けた私のそのままをしゃべれて、よかったなーと思ってます。
子どもたちの力強い話はほんとにすばらしかった。
えらいもんやなー。ほんとに感心します。
子どもたちは希望です。
詳しくはこちらで。
http://haruyanahibi.cocolog-nifty.com/blog/2016/08/post-3e4a.html

今日から学校が始まりました。
昨晩は子どもらの宿題の作文に付き合ってぐったり。ため息、、、。
「親バカ」になれない時もあります。
やれやれ、、。
もうちょっと文章力を養ってほしいもんです。

「もうちょっとなー、、、。そこがなー、、。」
勉強方面で愚痴ると、

「おとうちゃんの子やからそんなもんや。
そんなもん、できんでも生きていける!」

忘れ物&おっちょこちょいが出ると
「お母ちゃんの子どもやからしかたない。」

そんなに甘いことばっかり言ってていいんかいな?お父ちゃん!
ほんまもんの親バカはお父ちゃんのほうかも、、、。