のらちん工房 

半農半X‥できることからぼちぼちと、夫婦ふたりでやっている工房です。木製サッシを作ったり、無農薬のお米を育てたり、焼き物を作っています。「ホメオパシーセンター滋賀信楽」も併設しています。日々のことなどつづります。

<木製サッシ>
国産杉使用の二重窓(ペアガラス)のサッシです
あたたかみのある手触りの窓です
引きちがい窓、滑り出し窓、網戸など作ります
新築、改装の際はご相談ください

<無農薬のお米>
高地である信楽の山々の美しい水と愛情をいっぱいこめて
安心で美味しいお米づくりをめざしています

<陶器>
ずいぶん前からぼちぼちと夫婦の共同作業です
引き出物など承ります

<ホメオパシー療法>
「ホメオパシーセンター滋賀信楽」を併設しています
ホメオパシーとは、世界で広く使われている代替療法です
「同種療法」で自己治癒力のアップをお手伝いします
JPHMA(日本ホメオパシー医学協会)認定ホメオパス 村木奈々子

<<<お問い合わせ>>>
滋賀県甲賀市信楽町小川376
村木幹也 村木奈々子
nana.m@nike.eonet.ne.jp
TEL 090-3820-2817
090-1140-8534 (木製サッシ)

2016年01月

IMG_0209
真ん中の娘はもの作りが好きです。
きれいなものが大好きな女の子です。
「テレビばっかり見てたらあかん!」
という母の声に「ほんなら折り紙でもするか、、。」
という感じで作り始めたトランスパレント。
本を見ながらいろんな形が作れます。
あまりにきれいなので、窓に貼りました。
IMG_0211

お日様の光で美しさ倍増。

最近、「きれいやな~!」と思うことが増えました。

毎日の犬たちとの朝夕の散歩。
この間の満月の夜にはオレンジ色に輝くお月さん。
不思議な色の月光浴は気持ちよかったな~。

霜の降りた凍てつく朝、
木立から射してくる太陽の光に向かって歩くとき。

今朝は雨に濡れて咲く白い小さい梅の花。

美しい世界を感じています。

今日、高浜原発が再稼働するようです。
どうしようもない暗い現実がここにある。

どうしたらいいんやろう。
ずーっと心に問いかけています。
わけのわからない狂気に満ちた暗い現実を。

自分に何ができるやろう。

せめて日々の暮らしを大切に、
家族を大切に、
周りを大切に、
自分も大切に、
美しい世界を感じたい、楽しみたい。

今は祈るような気持ちです。

みんな日々を精いっぱい生きている。

今日は関電滋賀支店での抗議行動に行くつもりです。
せめてこんな日くらいは。

行動の人たちに感謝の気持ちを伝えに。
意思表示をしに。








寒波がやってきた日。
外は凍てつく寒さ。
でも、うちの中はボロボロの薪ストーブが大活躍。
農業屋で買った安物ですが、長いこと働いてくれてます。
頼りになります。

IMG_0206

夜ごはんのあと、
ストーブのそばでお犬さんがくつろいでいますが、
台所では男2人が料理を始めます。
IMG_0204
以前、釣ってきた鰤でかぶらずし作りに挑戦。
丸元淑生さんの料理本を見ながら。

10年以上前にお父ちゃんが何度か作ってくれたことがありますが、
絶品でした。そりゃそうやわなー。
奮発して天然ぶり買って、手間かけて、発酵を待って、、、。

今回は息子が釣った鰤で
父子で作れる幸せを噛みしめていたか
どうかは知りませんが、
2人でたんたんと料理していました。

お父ちゃんの作るものはなぜか、
いつも美味しいので、
今回も私は見てるだけにしましたー。
IMG_0203
1週間塩漬けしたかぶの間に鰤と麹ごはんを混ぜてつくる発酵食品!
IMG_0205
楽しみやな~。

今日もデイサービスセンター陶芸教室の日。
寒い日でもデイサービスのお部屋はぬくぬくと快適です。

今日も粘土を触りながら、会話が弾みました。

「あんた、えらい大きな車に乗ってるんやなー。」
「そうでしょー。うちは大家族やから。家族5人に犬3匹。」

「へ~!3匹も、、、。」

すると、車椅子のK子さんが「うちも昔3匹こうてたよ。」と。
「へー。だんなさんが世話してくれてたんですか?」

「ちがうよ。私が世話してたんやで。
3匹連れて自転車乗って散歩してたんよ。
自転車の前の持ち手に1匹。後ろに1匹つないで、
もう1匹は口輪して放してな。
あの頃が私、一番元気やったなー。」

K子さんはまだ70代ですが、珍しい難病を患っておられて、今は車椅子生活です。
痛みも激しく、いつも痛み止めを飲んでいるとのこと。
だんなさんがお元気でおさんどんしてくれているそうです。

「そんなんする人やなかったんやけどね。
今では買い物行って、何でも上手に作ってくれる。」
やさしくて、まめなお父さんみたいです。

「うちの犬、3匹連れて自転車乗ったら、あっちこっち引っ張られて
絶対こけるわー。すごすぎる!しつけやら、ちゃんとしてはったんですか?」
と聞くと、
「そんなんしてへん。いつのまにやら賢なってたわ。
親子で飼ってたからな。親が賢かったら子どもも自然とかしこなったわ。」

「昔は今みたいにうるさくなかったから、公園についたら
3匹とも離してやってな。
坂を登ったり下りたりしてうれしそうに思いっきり走ってな。
帰るときは手をパンパンとたたいたら、ちゃんと帰ってきた。」

K子さんも元気な時があったんやなー。
元気に犬連れて自転車乗ってるK子さんを想像して、
なんだかうれしくなりました。
IMGP0149

「K子さん、私、3匹も犬飼って、アホやなーと時々自分のこと思うんやけど、
K子さんも3匹飼ってたって聞いて、うれしいわー。」

「ふふふ。うちのは雑種犬やったけど、滋賀犬や、言うててん。
犬はやっぱり大きいのがかわいいな。」

今はよく鳴くチワワちゃんを飼ってかわいがってるK子さん。

他の方たちも呆れたり、びっくりしたり、相槌打ちながら
「そりゃ、あんた、人間よりも賢いかもしれんで。」とか
「エサ代も馬鹿にならんで。」
「犬3匹で人間1人は養えるで。」とか
犬ばなしに花が咲きました。
IMGP0148







中3の息子、高校入試の作文の練習中です。
先日、学校から帰ってきて、
「先生に作文、幼稚すぎるって言われたー!」と。

うんうん。
うちの息子、確かに文章力や表現力、深い洞察力などは乏しいかも、、、。
おまけに漢字もよー間違うし、、、。

IMGP0147
課題テーマはあなたが一番輝いている時」

「ほんでどんなこと書いたん?」
「そら、輝いてるときやから、楽しんでるときに決まってるやん。」

サッカーや、釣りを思いっきり楽しんでるときが一番輝いていると書いたらしい。

次の課題は「あなたの一番好きな言葉」
幼稚と言われても、まじめに再チャレンジし、
「ちょっと読んでみて。」と読ませてくれました。

好きな言葉は「楽しむ」。
サッカーで辛い時でも、「楽しもう」という気持ちで挑むと
不思議といいプレーができた。
「楽しむ」という気持ちを持つと、何でもいい方向に向かう。

そんなようなことが書いてありました。

シンプルやなー。
でも、これって、すごく的をついてるやん。
今、私がすごく大事なことやなーと思っているのが
「楽しむ」こと。
生きていく上で大切な知恵やなーと思います。

私の大好きなインド人のメッセンジャー、プレム・ラワットさんは
「私たちは楽しむために生まれてきました。」と話します。

この言葉を聞いて、私は心底、ほっとしました。
「楽しんでいいんやなー。」

「生きることを楽しむ」
「自分と仲良くなる」
「毎日が誕生日のようなもの」
「チョイス!」

ラワットさんの口から出る言葉に心が喜ぶのを感じます。
シンプルなことがすごく大切だと思うようになりました。

だから、親バカですが、この幼稚な作文がすごくうれしいのです。
青春まっただ中、まだまだこれからですが、
とりあえず生きるコツをつかんでくれてるようです。
IMGP0153

釣りの準備をして、頭の中でシュミレーションしているときが至福の時だそうです。
この喜びは私にはよーわかりませんが、とりあえず、
これだけ好きなことがあってよかったなー、、、。







昨年の夏に増築した土間に
時計型ストーブを置きました。
餅つきの時に大活躍。

先日、久しぶりに火を入れて、ぜんぜいを炊きました。
このストーブ、ステンレス製で薄くて軽い。
IMGP0165

昔、長野県の知り合いの古民家で、
この形のブリキのストーブを初めて見ました。
そのおうちでは日常生活で大活躍しているようでした。

耐久性はないし、蓄熱性もないし、薪は食うし、
理想の薪ストーブとは言えませんが、
火を点けるとすぐに部屋があったかくなって、
上には鍋を載せやすいし、
安価で買い替えながら使うという
この気軽さが私は好きです。


あったかいところに寄ってくるお犬さんたち。
IMGP0166
おやつはカビを取ったおもち入りぜんざい。
「今日はいいおやつやな~。」

IMGP0167

今から時計型ストーブ炊いて、
やきものの仕事でも始めようかなー。
せっかく作った土間で。



↑このページのトップヘ