のらちん工房 

半農半X‥できることからぼちぼちと、夫婦ふたりでやっている工房です。木製サッシを作ったり、無農薬のお米を育てたり、焼き物を作っています。「ホメオパシーセンター滋賀信楽」も併設しています。日々のことなどつづります。

<木製サッシ>
国産杉使用の二重窓(ペアガラス)のサッシです
あたたかみのある手触りの窓です
引きちがい窓、滑り出し窓、網戸など作ります
新築、改装の際はご相談ください

<無農薬のお米>
高地である信楽の山々の美しい水と愛情をいっぱいこめて
安心で美味しいお米づくりをめざしています

<陶器>
ずいぶん前からぼちぼちと夫婦の共同作業です
引き出物など承ります

<ホメオパシー療法>
「ホメオパシーセンター滋賀信楽」を併設しています
ホメオパシーとは、世界で広く使われている代替療法です
「同種療法」で自己治癒力のアップをお手伝いします
JPHMA(日本ホメオパシー医学協会)認定ホメオパス 村木奈々子

<<<お問い合わせ>>>
滋賀県甲賀市信楽町小川376
村木幹也 村木奈々子
nana.m@nike.eonet.ne.jp
TEL 090-3820-2817
090-1140-8534 (木製サッシ)

2017年04月

先週土曜日に田んぼに苗床ができました。
マクデ―で種籾を播いたポット苗を田んぼに運び、
きれいに並べていきます。

DSCN6794
家族+助っ人1人でせっせと働きます。
DSCN6800
毎年やっていると慣れてきたのか、要領をつかんでいる子どもたち。
DSCN6797
なかなか頼りになります。
DSCN6796
今年もコシヒカリと農林48号の2種類の苗を作っています。
DSCN6804
昼からは急に雷が鳴り、雨が降り出してきたので、
大急ぎでシートをかぶせて、雨が止むまで車の中で待機。
DSCN6805
作業が終わる頃にはお日様が沈みかけていました。
6月はじめの田植えまで、苗の成長を気に掛ける毎日が始まりました。
もう小さな小さな芽が出てきています。

格子戸の取り付けに行ってきました。
じゃーん。
DSCN6791
現場に着いてびっくり。
こんな立派な新築のおうち!
DSCN6764
石段を上がって、玄関を開けると格子戸がずらっと並んでいます。
DSCN6792
和風のお部屋に格子戸がしっくりきます。
DSCN6771 (2)
なんといっても手作りです。
微妙な調整は現場で、、、。
DSCN6766 (2)
「ピシッと入るかなー、、、。ドキドキやなー。」
と緊張気味だったお父ちゃん。

格子の棒が枠を押していて、ほんの少しだけ大きくなっていたようで
ピシッとはまらなかったので
カンナで削ったりして、調整しました。

「やっぱり建具は難しいわー。建具屋で修行でもせんとピシッとはいかんわ。」

確かになー。
エコワークスさんの手作りのおうちや、セルフビルドのおうちや、
古民家再生のおうちなどのお仕事をさせてもらってきましたが、
今回のような普通の新築のおうちは初めて。

美しいモダンな新築現場で2人で緊張しながらの取り付け作業でした。
DSCN6778
帰りの車で「お父ちゃん、手作りでよーやったなー。」
とねぎらいの言葉をかけました。








4月から学童保育の仕事を本格的に始めて、
毎日毎日、家事とお仕事に明け暮れていました。

日曜日。
久しぶりに家でゆっくり過ごしました。
娘たちと1日一緒にいられると思うと
貴重な時間のような気がしてきます。

特にさみしい思いをしている末娘とべったりしようと気合が入ります。

「今日は何か作ろうな!」とのお誘いにこたえて、
娘たちとをいっぱいおやつを作りました。

DSCN6748 (2)

ミントを摘んで、クッキーに。
DSCN6753
冷たいものが作りたいねん、という末娘の要望に応えて
ココナッツゼリー。
DSCN6756 (2)
アイスまんじゅう。
「まっちん」のお菓子の本のレシピで。
もち粉と片栗粉で生地を焼いて、アイスクリームを包みました。
「おおー。おもちみたい。いけるなー。」
はじめての味でした。
DSCN6760 (2)
おやつを食べたあと、夕方の犬の散歩に行きました。
明るい時間に娘たちとゆっくり歩くのも久しぶり。
娘たちがケンカをはじめて、せっかくのいい気分が台無し、、、。
DSCN6758
気を取り直して、うちの田んぼまで歩きます。
DSCN6763
いよいよ今年のお米作りが始まります。
DSCN6762
週末には播種の予定。
またマクデ―でポット苗床に種籾を播きます。
今年も田んぼで育苗することになり、
まずは苗床作りです。
DSCN6759
ゆっくり過ごす時間を大切にしながら、
いろんなお仕事も張り切ってやっていけたらなー。

今は新しい環境に家族みんなであっぷあっぷしています。
お父ちゃんも晩ご飯作ってがんばってくれてます。

もうすぐ貴重なゴールデンウイーク。
どうするどうする?
「別に行きたいとこない。」と末娘。

そっか、、。ゆっくりするのもいいかも。






春のいろいろ。

DSCN4531
梅の花。今年も梅がたくさん成りそうです。(よその梅ですが、、。)
DSCN4568
水仙が咲き始めたら春爛漫。
IMG_0739
息子の誕生日。
幸せな高校生活のようです。

DSCN6737
入学式。
はぁ~。やれやれ、、。

DSCN6728
格子戸も完成。
あとは取り付けです。

田んぼの準備もあるし、
この春も忙しく始まりました。








今日から4月。
霜の降りる寒い日もありますが、
フキノトウも出て、梅の花も満開、水仙の花も開き、
たんぽぽも咲いてきて、春が来ました。
DSCN6705
そして、田んぼのお仕事も始まっています。
冬季湛水していた田んぼの水を抜き、
種籾の準備も。
選別した種籾を水につけています。
「やることいっぱいで焦ってくるなー。
今年は計画表作ろう!」と言ってたお父ちゃん。
ほんまかな?
次の作業は「マクデー」という機械でポット苗の箱に
種籾を播き、苗床作りのはず。
いつ頃やったっけなー?
DSCN6708
ありがたいことに木製サッシの仕事も入ってきています。
DSCN6712
格子模様の引き戸制作中。
DSCN6711
家内制手工業ののらちん工房。
「カラオケ行くから、おこづかいちょーだい。」という長男に
「そんな簡単にあげられへんわ!
労働してもらわな!」ということで、
駆り出されてお手伝い。
DSCN6717
縦横にはめ込んでいく格子戸。
手間がかかりますが、気持ちを込めて作ります。
出来上がりが楽しみです~。
DSCN6714
そして、デイサービスセンターのお年寄りの作品たちを窯詰めしました。
5月5日の飾り、兜です。
早く焼かねば!
DSCN6715
春が来たらソワソワしてきます。
卒業したら、次は入学。
それぞれに新しいことが始まります。
ワクワク、ドキドキな感じです。

↑このページのトップヘ